コンテンツへスキップ

日本ホーリネス教団

仙台南光沢教会

  • HOME
  • 教会・牧師
  • 集会
  • メッセージ
  • 牧師の日誌
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

サイトマップ

  • 仙台南光沢教会
  • 日々のみことば
  • 竣工の写真
  • 教会・牧師
    • 南光沢教会の歩み
  • 集会
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 会員専用ページ
  • 旧牧師の日誌
    • 2011 佐藤牧師から震災後のお便り&牧会日記
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
  • news
    • 「成人祝福式と洗礼式」
    • 「ウェルカムボード」
    • 「アドベントを迎えて」
    • 「コロナへの対応~墓前祈祷会」
    • 土台敷・HD金物取付作業
    • 片付け・埋め戻し・モニュメント部分・確認作業
    • 根伐(ねぎり)開始
    • ありがとうございました
    • 土地改良スタート
    • 「奉仕を終えて」
  • お知らせ
    • 「礼拝についてのお知らせ」
    • 「礼拝についてのお知らせ」
    • 礼拝についてのお知らせ
    • 礼拝についてのお知らせ
    • 新型コロナウイルスに対する私たち教会の対応および礼拝について
  • 佐藤牧師の日誌
    • 「墓前祈祷会(清掃)」
    • 「夏季休暇」
    • 「ウェルカムボード」
    • 「南光幼稚園の花の日礼拝」
    • 「別府教会訪問」
    • 「喜びのイースター礼拝」
    • 再び限定した礼拝に
    • 「私事ですが」
    • 「アドヴェントを前にして」
    • 「献堂から1年」
    • 「会堂清掃」
    • 「墓前祈祷会」
    • 「近況」
    • 「礼拝を支える小道具たち」
    • 「木曜祈祷会」
    • 「最後の植栽工事」
    • 「喜びのイースター礼拝」
    • 「駐車場整備工事、コロナ、そして地震」
    • 「墓前祈祷会」
    • 「東日本大震災から10年」
    • 「大きな地震、駐車場整備」
    • 「教会総会&旧会堂解体工事」
    • 「コロナ下の教会の歩み」
    • 「クリスマスイヴ礼拝」
    • 「この冬初めての積雪」
    • 「納骨式」
    • 「アドベント第2週」
    • 「アドベントに入り」
    • 「母を天に送って」
    • 「新会堂での初めての葬儀」
    • 「喜びの献堂記念礼拝式」
    • 「引っ越し」
    • 「新会堂引き渡し式」
    • 「教区長巡回&新会堂の諸準備」
    • 「完成間近」
    • 「エアコン工事2」
    • 「エアコン工事」
    • 「音響工事3」
    • 「秋の連休」
    • 「音響工事 2」
    • 「音響工事」
    • 「ここ教会ができるんだよ!」
    • 「新会堂が姿を現して-足場解体-」
    • 「新会堂工事も大詰め」
    • 「礼拝再開」
    • 「再び最少人数での礼拝へ」
    • 「粗大ゴミ片付け&新会堂見学」
    • 「粗大ゴミの片付け(2)」
    • 「粗大ゴミの片付け」
    • 「集まる礼拝の限定的な再開」
    • 「現場での定例打ち合わせ」
    • 「新会堂工事打ち合わせ?見学」
    • 「礼拝再開に向けての準備」
    • 「引越の準備をスタート」
    • 「二人だけ、けれども皆さんと一緒の礼拝」
    • 「会堂工事、進んでいます」
    • 「今年の連休」
    • 「本間総合計画の本間貴史氏」
    • 「木曜祈祷会再開」
    • 「CS再開」
    • 「ヨハネ受難曲」
    • 「洗足日祈祷会」
    • 「インターネット礼拝へ」
    • 「新しい掲示物」
    • 「台原森林公園へ」
    • 「教団本部から無事に帰宅」
    • 「車で教団本部へ」
    • 「大震災から9年」
    • 「初めて礼拝動画配信」
    • 「新型コロナウイルスの感染拡大の中で」
    • 「葬儀のために帯広・芽室へ」
    • 雪の弘前へ
    • 「弘前奉仕」
    • 「弘前教会での元旦礼拝」
    • 「クリスマス礼拝&祝会」
    • 「CSクリスマス会」
    • 「最後の会堂大掃除?」
    • 「故人記念礼拝、納骨式」
    • 「弘前奉仕」
    • 「台風明けのクリスチャンミーティング」
    • 「新会堂設計に関する縦割り部会」
    • 「敬老祝会」
    • 「夏季休暇」
    • 「楽天観戦」
    • 弘前奉仕
    • 「CSキャンプ」
    • 「夏季聖会」
    • 「いよいよ新会堂建築へ」
    • 「球団史上最大の逆転劇!」
    • 「教会清掃&土地取得」
    • 「喜びと悲しみのイースター」
    • 「弘前奉仕」
    • 「今年も一ヶ月が過ぎ」
    • 「CSクリスマス会」
    • 「雪降る中を弘前へ」
    • 「ずんだシェーク」
    • 「今度は西日本へ」
    • 「故人記念礼拝」
    • 「奉仕を終えて」
    • 「東京から函館へ」
    • 「一年ぶりの築館教会での礼拝」
    • 「クリスチャンミーティング」
    • 「敬老祝会&墓前祈祷会」
    • 「教区長巡回」
    • 「墓地清掃」
    • 「CSキャンプ」
    • 「Oさん宅へ」
    • 「奉仕を終えて」
    • 「二つの納骨式」
    • 「震災遺構・荒浜小学校を見学」
    • 「教会の仲間を失う悲しみの中で」
    • 「幸いなイースター礼拝」
    • 「縦割り部会と墓前祈祷会」
    • 「福島教会での洗礼式」
    • 「新しい年を迎えて」
    • 「CSクリスマス会」
    • 「山形の温泉へ」
    • 「雪の弘前へ」
    • 「いろいろありました」
    • 「ファミリー礼拝」
    • 「敬老祝会」
    • 「O兄の納骨式」
    • 「弘前教会訪問」
    • 「墓前祈祷会」
    • 「CSキャンプ」
    • 「豊中泉教会での奉仕」
    • 「渡辺先生ご夫妻来訪」
    • 「役員就任式」
    • 「サイレント・リトリート」
    • 「築館教会での礼拝奉仕」
    • 「説教セミナー」
    • 「静まりのリトリート、そして礼拝」
    • 「教会清掃」
    • 「武毛教区訪問」
    • 「桜が終わった弘前訪問」
    • 「会堂補修作業」
    • 「深い悲しみと大きな喜びと」
    • 「イースター」
    • 「牧会塾リトリート」
    • 「縦割り部会」
    • 「3月の弘前」
    • 「最後の晩餐」
    • 「ファミリー礼拝」
    • 「OMF宣教師報告」
    • 「あれから1年、教会墓地へ」
    • 「教会総会」
    • 「婚約式」
    • 「2017年元旦礼拝」
    • 「イヴ礼拝、そしてクリスマス礼拝&祝会」
    • 「築館教会のクリスマス礼拝」
    • 「クリスマス礼拝のはじまり」
  • 新会堂建築工事日誌
    • ギリギリ間に合いました!
    • 引き渡し式
    • 外構工事
    • 検査立会・外構・音響
    • 駐車場・花壇・シーリング
    • 外構・網戸・竣工検査
    • 法面保護・教会名
    • 美装・外構・エアコン
    • 玄関タイル等外構・衛生器具取付・エアコン取付
    • エアコン取付・砕石敷 ・衛生設備取付完了
    • 外構・衛生設備・通電
    • 掲示板の根伐・駐車場の残土処分
    • アプローチ・牧師館土間
    • スロープ・タイル下地
    • スロープ・エコキュート設置
    • 外構工事
    • スロープ・花壇・音響
    • スロープ手摺り・建具など
    • 北側整地・スロープ
    • 便器取付と整地
    • スロープ・室外機設置・床貼り完了
    • チャペルに床が!
    • 階段がスッキリと
    • 木製の扉の設置・家具工事
    • 木製建具工事・外構
    • スロープ・礼拝堂照明調整
    • 2階床補修・床貼り
    • 床貼り・電気工事
    • 外構工事
    • スロープ工事・ソフト巾木取付
    • 外構・床貼り
    • 床貼り・スロープ
    • 外構工事スタート・クロス仕上
    • チャペルのR壁・照明器具・スピーカー
    • チャペルの照明器具設置等
    • 雨樋接続・バルコニー
    • 教会堂クロス貼り完了
    • 足場解体!
    • 1階クロス貼り終了
    • 教会1階クロス貼り・牧師館の衛生設備
    • モニュメント・衛生器具・クロス貼り
    • クロス下地パテ処理など
    • 大工作業(礼拝堂)終了・クロス&床貼工事(牧師館)完了
    • 内装も終盤に
    • 美装終了・クロス貼りなど
    • 階段・外壁
    • 階段・ジョリパット!
    • ボードパテ処理など
    • 階段・外壁(道路側)
    • 外装・内装も順調に
    • 外装・内装下地・階段周辺等
    • キッチン・パテや塗装
    • 内部工事から内部塗装へ
    • 外壁・木工事
    • 階段・手摺り加工など
    • 巾木・サービスバルコニー・外壁
    • 階段!
    • 新会堂の見学
    • 木工事も終盤!いよいよ階段
    • 十字架R壁・外壁スタート!
    • 牧師館内装
    • 多目的室と廊下の天井等
    • 内装・出窓・モニュメント清掃など
    • 内部造作・雨樋工事
    • チャペルの床と物入れ
    • 木工事作業は終盤
    • 準防火変更の石膏ボード
    • 天井石膏ボード貼りなど
    • 天井下地と石膏ボード貼り
    • 玄関ひさし
    • 外装の角スパン張り
    • 玄関屋根・天井下地など
    • モニュメント・天井・棚
    • モニュメント・天井・棚
    • 天井・内部造作・北面の外装
    • 天井下地・棚・外壁
    • 天井の下地と強化石膏ボード
    • 天井・エレベータ-
    • モニュメント・外壁と内装
    • モニュメント型枠・建具枠・天井下地
    • 建具枠・天井下地
    • 建具枠・天井下地
    • 建具枠・壁の石膏ボード
    • サッシ及び建具枠・換気ダクト・外装板金
    • 窓枠・建具取付
    • 建具枠・窓枠・外装・現場打合せ
    • ボード張りと壁養生・フローリングと床養生
    • フローリング・石膏ボード・窓まわり
    • ユニットバス・ドレン配管
    • 十字架モニュメント
    • 外装下地材のボードの荷上完了
    • モニュメント・石膏ボード等
    • モニュメント・フローリング・ボード貼り
    • フローリング・石膏ボード
    • 断熱・土台水切・ボード貼り方
    • チャペル 石膏ボード・牧師館 内部壁・音響
    • 断熱吹込・バルコニー防水
    • 壁天井の断熱吹き付け
    • 外部の外壁下地&確認作業
    • 構造用合板&断熱材と防湿シート・現場定例会など
    • 2F配管作業
    • 外部南面作業&確認作業
    • 配管・床下断熱・付加断熱下地
    • サッシ取付&断熱工事&中間検査立会
    • 屋根工事終了&サッシ枠取り付け
    • 工事現場打合せ(佐藤師コメント入)
    • 屋根の本葺き&各設備工事の打合せ
    • サッシの納品・配管作業・確認作業
    • 教会側トイレの配管
    • 内部のカバー下地材取り付け&確認
    • 構造用合板(内部)貼り方
    • 内の構造用合板とタフボードの貼り方(確認作業)
    • 外装の構造用合板貼り方
    • 防腐防蟻処理・床合板貼り方
    • 外部軸組組立て&床下給水確認
    • 1階、2階の間柱入れ方&金物取り付け
    • ルーフィング下葺き作業等 屋根下地工事完了
    • 1区の建て方作業
    • 合板貼り方作業 &確認作業
    • 小屋裏・屋根の工事 &牧師館の打合せ
    • 二階の建て方工事スタート!
    • 雨に備えての養生作業
    • 建て方工事開始
    • 設足場組立の安全確認
    • 外部足場の設置(1回目)
    • 土台敷き方工事完了
    • 牧師館の金物しめ
    • 登り梁(チャペル)の搬入
    • 鉄板敷と先行配管・基礎天端検査
    • 防湿土間コンクリート
    • エレベーターピットの鉄筋組立
    • モニュメントの型枠解体
    • モニュメントのベース
    • 防湿土間コンの砕石敷とランマー転圧
    • モニュメントの配筋
    • 埋め戻しとモニュメント
    • 本格的な埋め戻し
    • 片付け・埋め戻し・モニュメント部分・確認作業
    • 型枠解体(確認作業)と基礎内部埋戻し前の配管作業
    • 型枠解体と材料確認
    • レベラー施工とシート養生
    • 基礎立上のコンクリート打設
    • 型枠の固め&本間総合計画による確認作業
    • アンカーボルトの取り付け作業
    • 型枠組立作業
    • 鋼製型枠の組立
    • 型枠作業続き
    • 型枠組立の準備
    • アンカーボルトの設置と型枠の段取り
    • アンカーボルト設置作業
    • 墨出し作業と状況確認
    • コンクリート打設&確認作業
    • 鉄筋組立完了&検査
    • 鉄筋組立3日目&スリーブ設置
    • 鉄筋組立2日目
    • 鉄筋ガス圧接と配筋工事
    • 地中梁配筋
    • 墨だしとベース配筋
    • 4者協議と捨コン打設
    • 砕石転圧と捨コンの段取り
    • 根伐完了
    • 今日も根伐と残土処分
    • 聖日は工事は休み
    • 根伐と残土処分2日目
    • 手作業で
    • 残土処分3日目
    • 残土処分2日目
    • ダンプにて残土搬出
    • 基礎工事に着手
    • 地盤改良工事終了
    • 土地改良4日目・80本
    • 施工本数55本の打設終了
    • モニュメント部分の打設終了
    • 土地改良スタート
    • 土地改良に先立って
    • 工事用水の設置完了
    • 起工式・工程会議・調印式
  • 礼拝メッセージ要約(説教者による)
    • 「負けてもイイ」(創世記32:22-32)
    • 「この地に神の御心を」(マタイ26:36-46)
    • 「御国を来たらせたまえ」(ルカ17:20-21)
    • 「御名をあがめさせたまえ」(マタイ6:9-13)
    • 「もう一人の失われた息子」(ルカ15:11-32)
    • 「駆け寄ってくださる神」(ルカ15:11-24)
    • 「父なる神から離れて生きる罪」(ルカ15:11-24)
    • 「『父よ』と神を呼ぶ喜びへの招き」(マタイ6:5-15)
    • 「天におられる神に祈る」(マタイ6:5-15)
    • 「祈ることを教えてください」(ルカ11:1-13)
    • 「ありのままに」(ヨハネ12:1-3)
    • 「明日を神の手に委ねて」(マタイ6:25-34)
    • 「御手を差し伸べてくださる主」(マルコ1:40-45)
    • 「弱った者に力を与える主」(イザヤ40:27-31)
    • 「私の身に起こったことが」(ピリピ1:12-17)
    • 「こんなところにも主が」(創世記28:10-22)
    • 「信仰があなたを救った」(マルコ5:25-34)
    • 「正しい福音にとどまれ」(ローマ16:17-24)
    • 「主にあって選ばれた者たち」(ローマ16:7-16)
    • 「家の教会によろしく」(ローマ16:1-6)
    • 「命をかけた同労者」(ローマ16:1-6)
    • 「力を尽くして祈ってほしい」(ローマ15:30-33)
    • 「主にあって将来を望み見る」(ローマ15:22-29)
    • 「神に用いられる者の誇り」(ローマ15:14-21)
    • 「近づいて来られる復活の主」(ルカ24:13-35)
    • 「共に祈る教会」(使徒行伝12:1-17)
    • 「思い出せ、主の言葉を」(ルカ24:1-12)
    • 「どん底における救い」(ルカ23:39-43)
    • 「『彼ら』の中に私がいる」(ルカ23:32-38)
    • 「大胆に語りかける神の言葉」(ローマ15:14-21)
    • 「受容の福音」(ローマ15:7-13)
    • 「他者の弱さを担う」(ローマ15:1-6)
    • 「神は、あなたは私たちの父」(イザヤ63:11-19)
    • 「罪を裁き、赦す神」(ヨハネ8:1-11)
    • 「愛に基づく自由」(ローマ14:13-23)
    • 「さあ、おいでください」(ルカ14:15-24)
    • 「裁き合うのはやめよう」(ローマ14:13-23)
    • 「お言葉ですから」(ルカ5:1-11)
    • 「感謝の礼拝」(ルカ17:11-19)
    • 「主の言葉を信じて踏み出す」(ヨシュア3:1-17)
    • 「神の言葉の実現を信じて」(ルカ1:39-45)
    • 「悩みの日に我を呼べ」(詩篇50:15)
    • 「救い主を受け取る」(ルカ2:22-35)
    • 「あなたもマリヤになる」(ルカ1:26-38)
    • 「主イエスのみこころ」(マタイ8:1~4)
    • 「すべて主のために」(ローマ14:1-12)
    • 「違いを受け入れ合う教会」(ローマ14:1-12)
    • 「救いの時が近づいて」(ローマ13:11-14)
    • 「健全な自己愛に基づく隣人愛」(ローマ13:8-10)
    • 「生涯の日を数える知恵」(詩篇90篇)
    • 「愛の完成」(ヨハネ21:15-19)
    • 「神によって立てられた権威」(ローマ13:1-7)
    • 「しあわせな民」(申命記33:26-29)
    • 「みこころのままに」(マタイ26:36-46)
    • 「善をもって悪に報いる道」(ローマ12:9-21)
    • 「共に喜び、共に泣く」(ローマ12:9-21)
    • 「驚きが生み出す神への賛美」(詩篇8篇)
    • 「霊に燃え、主に仕え」(ローマ12:9-11)
    • 「偽りのない愛に生きる」(ローマ12:9-21)
    • 「キリストの体を壊す思い上がり」(ローマ12:3-8)
    • 「この地に腰を据えて」(使徒行伝18:1-11)
    • 「聞いて行う」(マタイ7:21~29)
    • 「誰に合わせて生きるのか」(ローマ12:1-2)
    • 「ささげる礼拝を」(ローマ12:1-2)
    • 「自らを神にささげる」(ローマ12:1-2)
    • 「人を赦す健やかな人生を」(マタイ18:21-35)
    • 「神の憐れみによる勧め」(ローマ12:1-2)
    • 「変わることのない神の招き」(ローマ11:25-36)
    • 「対立を恐れず一つに」(使徒行伝15:36~41)
    • 「『イエスは主』と告白する教会」(使徒行伝15:1-22)
    • 「聖霊による信仰告白」(第一コリント12:1-3)
    • 「前と右」(詩篇16:1-11)
    • 「神の慈しみと厳しさ」(ローマ11:11-24)
    • 「神はその民を見捨てない」(ローマ11:1-10)
    • 「差し伸べられている神の御手」(ローマ10:14-21)
    • 「わたしについて来きなさい」(ヨハネ21:15-19)
    • 「婚宴での舞台裏の出来事」(ヨハネ2:1-11)
    • 「平和を告げてくださる主」(ヨハネ20:19-23)
    • 「私たちのための十字架」(イザヤ53:1-12)
    • 「目から梁を取りのける」(マタイ7:1~5)
    • 「麗しき宣教者たち」(ローマ10:14-21)
    • 「主の御名を呼ぼう」(ローマ10:5-13)
    • 「愛する者の救いを願って」(ローマ10:1-4)
    • 「神のみ心に支えられて」(創世記27:1-38)
    • 「つまずきの石が救いの岩に」(ローマ9:30-33)
    • 「神のあわれみを受ける場所」(ローマ9:19-29)
    • 「私たちを造り生かす神」(ローマ9:19-29)
    • 「私たちの主人はだれか」(マタイ21:33-46)
    • 「神のあわれみによる救い」(ローマ9:14-18)
    • 「神に憐れまれた者として」(ルカ10:25-37)
    • 「私たちを救う神の計画」(ローマ9:6-13)
    • 「安心して悔いくずおれる」(哀歌3:19-33)
    • 「尽きることのない神の真実」(哀歌3:19-33)
    • 「神が私たちと共におられる」(マタイ1:18-25)
    • 「神が私たちと共におられる」(マタイ1:18-25)
    • 「神に利用された人」(マタイ1:18-25)
    • 「主の山に備えあり」(創世記22:1-14、ローマ8:32)
    • 「同胞の救いへの熱情」(ローマ9:1-5)
    • 「わたしたちの天の父」(マタイ6:25-34)
    • 「救いの確かさがここにある」(ローマ8:31-39)
    • 「神が私たちの味方」(ローマ8:31-39)
    • 「途上の死を受け入れて」(申命記34:1-8)
    • 「神のみ心と人の思い」(創世記21:1-21)
    • 「全てを益としてくださる神」(ローマ8:26-30)
    • 「主が建ててくださる」(詩篇127篇)
    • 「うめきをもって執りなす御霊」(ローマ8:26-27)
    • 「うめきつつ待ち望む」(ローマ8:18-25)
    • 「神を父と呼ぶ救い」(ローマ8:12-17)
    • 「老いてなお喜びに生きる」(伝道の書12:1-14)
    • 「私たちの内に宿る聖霊」(ローマ8:1-11)
    • 「断罪されることのない平安」(ローマ8:1-11)
    • 「絶望の叫びの先にある救い」(ローマ7:14-25)
    • 「天国はわたしたちのもの」(マタイ5:1-10)
    • 「自己矛盾による苦しみの叫び」(ローマ7:14-25)
    • 「罪を明らかにする律法」(ローマ人への手紙7章7-13節)
    • 「律法からの解放」(ローマ7:1-6)
    •  「賜物としての永遠のいのち」(ローマ6:15-23)
    • 「御国ってどんなところ?」(ヨハネ黙示録22:1-5)
    • 「罪の奴隷から神の僕へ」(ローマ6:15-23)
    • 「遣わされて生きる」(エステル記4:1-17)
    • 「自らを神にささげて生きる」 (ローマ人への手紙6章1-14節)
    • 「新しい命に生きる」 (ローマ人への手紙6章1-14節)
    • 「共につけられた十字架」 (ローマ人への手紙6章1-14節)
    • 「救いを与える洗礼」 (ローマ人への手紙6章1-14節)
    • 「神のわざとしての洗礼の恵み」 (ローマ6:1-14)
    • 「聖霊に導かれる主の証人」 (使徒行伝1:1-11)
    • 「礼拝へと至る救い」 (ヨハネ4:1-26)
    • 「新しくされる主の証人」 (イザヤ43:8-21)
    • 「寄り添ってくださる主」 (ヨハネ5:1-9)
    • 「はるかに勝るキリストの恵み」 (ローマ5:12-21)
    • 「罪を見つめさせる恵み」 (ローマ5:12-21)
    • 「罪人への神の愛」 (ローマ5:1-11)
    • 「予想を覆す復活の喜び」 (マタイ28:1-10)
    • 「注がれた愛」(ルカ7:36-50)
    • 「わたしについてきなさい」(マタイ4:12-22)
    • 「苦難をくぐり抜けて」(ローマ5:1-11)
    • 「気前のいい主人」(マタイ20:1-16)
    • 「神との平和」(ローマ5:1-11)
    • 「不信仰な者に望みを与える神」(ローマ4:13-25)
    • 「あとからでも遅くない」(マタイ21:28-32)
    • 「私たちにも及ぶ救いの恵み」(ローマ4:9-25)
    • 「不信心な者を義とする神」(ローマ4:1-8)
    • 「神の言葉に聴く礼拝」(詩篇95:1-11)
    • 「ひれ伏す喜びの礼拝を」(詩篇95:1-11)
    • 「罪を思い出さない神」(イザヤ43:14-28)
    • 「いま始まる、新しい神のわざ」(イザヤ43:14-21)
    • 「時にかなって美しい」(伝道の書3:1-15)
    • 「今ここで救い主に出会う」 (ルカ2:8-20)
    • 「喜びのクリスマスを」 (ルカ2:8-20)
    • 「晩餐会への招き」 (ルカ14:12-24)
    • 「キリストの血による救い」 (ローマ3:21-31)
    • 「価なしの救い」 (ローマ3:21-31)
    • 「見ていてくださる神」 (創世記16:1-16)
    • 「私たちを生かす神の言」 (マタイ4:1~11)
    • 「天にある故郷を目ざして」 (ヘブル11:5-6、13ー16)
    • 「イエス・キリストの真実による義」 (ローマ3:21-31)
    • 「イエス・キリストの真実による義」(ローマ3:21-31)
    • 「話し合いに表される主の御旨」 (使徒行伝15:1-22)
    • 「話し合いに表される主の御旨」(使徒行伝15:1-22)
    • 「罪の自覚による救いへの道」 (ローマ3:9-20)
    • 「罪の自覚による救いへの道」(ローマ3:9-20)
    • 「歪んだ罪の論理を捨てて」(ローマ3:5-8)
    • 「神は真実」(ローマ3:1-4)
    • 「人生の意味を変えてくださる神」(創世記45:1-8)
    • 「自称クリスチャンからの卒業」(ローマ2:17-29)
    • 「神のシナリオ、私のシナリオ」(列王紀下5:1-14)
    • 「えこひいきされない神」(ローマ2:6-16)
    • 「わたしの愛する子」(マタイ3:13-17)
    • 「悔い改めに導く神の慈愛」(ローマ2:1-5)
    • 「今日を生きる」(マタイ6:25-34)
    • 「罪に引き渡された人間」(ローマ1:26-32)
    • 「神を神とする救い」(ローマ1:18-25)
    • 「イエス・キリストの笑顔」(ルカ19:1-10)
    • 「神の真実から人間の信仰へ」(ローマ1:16-17)
    • 「神の義による救い」(ローマ1:16-17)
    • 「おおい合う教会」(Ⅰペテロ4:8、創世記9:18-29)
    • 「福音を恥としない」(ローマ1:8-17)
    • 「励まし合う教会」(ローマ1:8-12)
    • 「励まし合う教会」(ローマ1:8-12)
    • 「神に召された者たち」(ローマ1:1-7)
    • 「喜びの悔い改め」(マタイ3:1-12)
    • 「何とも思わないのですか」(マルコ4:35-41)
    • 「キリストの福音を語る」(ローマ1:1-7)
    • 「多くの証人に囲まれて生きる」 (ヘブル12:1-2)
    • 「これでよし」(ヨブ42:1-6)
    • 「キリストの僕とされた喜び」(ローマ1:1-7)
    • 「よみがえる信仰」(ルカ24:1-12)
    • 「仰ぎ見て生きよ」(民数記21:4-9)
    • 「全うされた贖いのわざ」(レビ記16:6-22)
    • 「まことの神イエス」(Ⅰヨハネ5:18-21)
    • 「主の宮の完成」(出エジプト39:32-43)
    • 「主イエスを見つめて」(マタイ26:69-27:5)
    • 「喜んでささげる教会」(出エジプト34:4-29)
    • 「精一杯生きる」(マタイ25:14-30)
    • 「主の御顔を仰いで生きる」(出エジプト34:29-35)
    • 「主と共に歩む教会」(出エジプト33:1-16)
    • 「命をかけたとりなし」(出エジプト32:21-35)
    • 「立ち上がらせる愛」(ヨハネ21:15-19)
    • 「偶像を求める心」(出エジプト32:1-10)
    • 「赦しの神を待ち望む」(詩篇130篇)
    • 「赦しの神を信じて」(詩篇130篇)
    • 「献げるために来た人」 (マタイ2:1-12)
    • 「王と共に」 (マタイ2:13-18)
    • 「拝むべき王はだれか」 (マタイ2:1-12)
    • 「主は来られる」 (マラキ3:1-5)
    • 「私たちの内に住まわれる神」 (出エジプト29:38-46)
    • 「祈りを聞いて下さる神」 (Ⅰヨハネ5:13~17)
    • 「思い起こしによる力」 (ヘブル13:7-8)
    • 「おのが日を数える知恵」 (詩篇90:1-17)
    • 「至聖所への道」 (出エジプト26:31-35)
    • 「神が住まわれる聖所の建設」 (出エジプト25:1-9))
    • 「立ち帰りを待ち続ける神」 (ルカ13:1-9)
    • 「契約の血」 (出エジプト記24:1-11)
    • 「あなたを神はお見捨てにならない」 (マルコ15:34)
    • 「自らを僕として」 (出エジプト21:1-6)
    • 「偶像礼拝としての貪欲」 (出エジプト20:17)
    • 「真実を語る歩みを」 (出エジプト20:16)
    • 「人を盗む罪」 (出エジプト20:15)
    • 「永遠のいのちに生きる」 (第一ヨハネ5章6~13節)
    • 「祈りは必ず答えられる」 (第一ヨハネ5:13-15)
    • 「お互いの人格を尊ぶ愛」 (出エジプト20:14)
    • 「自らの命を尊んで生きる」 (出エジプト20:13)
    • 「殺し合わない社会を求めて」 (出エジプト20:13)
    • 「親を尊ぶことの苦悩と祝福」 (出エジプト20:12)
    • 「まっしぐらな叫び」 (マルコ10:46-52)
    • 「神のことばにかけて生きる」 (列王記上17章・マタイ24:35)
    • 「主の日を安息の日として」 (出エジプト20:8-11)
    • 「小さな殉教を重ねて」 (ダニエル3:13-18)
    • 「あなたは祝福となる」 (創世記12:1-7)
    • 「主の日を聖別する」 (出エジプト20:8-11)
    • 「静止による神のわざ」 (出エジプト20:8-11)
    • 「世に勝つ信仰」 (第一ヨハネ5:1-5)
    • 「主の名を呼ぶ幸い」 (出エジプト20:7)
    • 「願いが叶わなくても」 (サムエル記下7:1~20)
    • 「他者のために何をすべきか」 (マタイ7:12)
    • 「愛は罪をおおう」 (第一ペテロ4:8)
    • 「だから、こう祈りなさい」 (マタイ6:9-13)
    •  「自分のために神を造る罪」 (出エジプト20:4-6)
    • 「愛には恐れがない」 (Ⅰヨハネ4:13-21)
    • 「主は本当に甦られた」 (第一コリント15:12-20)
    • 「ユダを招かれる主」 (マタイ26:14-25)
    • 「神を神として生きる」 (出エジプト)
    • 「主の愛に基づく十戒」 (出エジプト20:1-3)
    • 「み衣にふれる信仰」 (マルコ5:25-34)
    • 「罪人を捜し求める主」 (ルカ15:1-7)
    • 「内住の神」 (Ⅰヨハネ4:13~16)
    • 「今日まで私を養われた神」 (創世記48:15)
    • 「私たちは神の宝の民」 (出エジプト19:1-6)
    • 「弱い私たちを助けられる聖霊」 (ローマ8:26-28)
    • 「重荷を共に担う教会」 (出エジプト18:13-27)
    • 「契約の恵み」 (サムエル記下9:1-13)
    • 「引き上げてくださる主」 (マタイ14:22-33)
    • 「臨在の主に励まされて」 (マタイ14:22-33)
トップページに戻る

日本ホーリネス教団

仙台南光沢教会

私たちの教会は、正統的プロテスタント教会(日本ホーリネス教団)です。

仙台市青葉区小松島4丁目14-11

022-234-5385

Copyright© 2023 sendainankou.
トップへ戻る
Proudly powered by WordPress | Theme Zillah by Themeisle (テーマアイル)