今年も4日(日)から5日(月)にかけて、CSキャンプがドミニコの家で行いました。今年は奥羽教区から4名の中高生と5名の先生方・奉仕者が参加され、 初めての合同キャンプとなりました。
心配された猛暑ですが、4日はカンカン照りではなかったため、比較的過ごし やすい気温でとても助かりました。
初めての子どもたちも何人もいましたが、みんなと仲良しになり、楽しいキャ ンプとなりました。例年よりも多い参加者、奉仕者だったため、どの部屋もいっ ぱいでしたが、みんな大丈夫だったようです。これらの子どもたちが、続けて教 会に集うことができますように。
2年前に、ずっとCS教師をしておられたO兄が召され、今年はいつもキャン プファイヤーなどのアウトドアの奉仕をしてくださっていたH兄が召され、寂し さを覚えながらでしたが、初めて参加した子どものご両親が奉仕に加わってくだ さいました。
多くの方々に支えられ、今年も恵みのうちにキャンプを終えることができまし た。皆さまのお祈りに感謝いたします。なお、ずっと続けて使わせていただいて きましたドミニコの家は、来年3月で閉鎖となるということです。ドミニコの家 でのキャンプは、今回が最後となりました。たくさんの恵みを感謝します。来年 のキャンプはどうなるのでしょう。新会堂の完成の直後あたりで、もしかしたら それどころではないかもしれませんが、主の導きを探りつつ、またの機会を楽し みにしたいと思います。
いつもお祈りを感謝いたします。










