今日は新会堂への業者による引っ越しがありました。旧会堂から新会堂は2軒先ということで、トラックは使わず、6人の作業員が台車も何も使わず、手渡ししながら段ボール箱をはじめ、大きな家具などを運んでくれました。大きなトラブルもなく、今日で作業はほぼ終了しました。明日も、印刷機の移動などがありますが、新会堂での最初の礼拝に向けて、準備が進められています。一つだけ残
っている課題は、音響のことです。トラブル続きで、ライブ配信の目途がまだ立っていません。無事に8日の献堂記念礼拝式を迎えられるように、どうぞお祈りください。


走り回っていました。


たくさんあるCSの物を
早く使える日が来ますように。

本当に有り難いことです。

食器棚は旧会堂のをリサイクル。
冷蔵庫はS姉のお母様から献品。
奥の棚二つは、K兄作。

週報棚はこちらに。
介護椅子の用意もあります。

クッションフロアーがちゃんと収まりました!
故H兄が作った受付棚が生きています。
開拓当初から使っている長椅子3つは、
牧師がリメイク(^^)

明日、コピー機が入ります。
テーブルは故佐藤朝人師のもの。
カーテンは旧会堂の会議室のもの。
ラックは牧師から。
たくさんの愛が詰まった新会堂です。