「何とも思わないのですか」
(マルコ4:35-41)

カテゴリー 礼拝メッセージ要約(説教者による)

 ガリラヤ湖で弟子たちのこぎ出した舟が突風に見舞われ、舟の中に水が入り込んできました。ところが、主イエスはひとり眠っておられました。弟子たちは主イエスをたたき起こすようにして言いました。「先生。私たちがおぼれて死にそうでも、何とも思われないのですか」。自分たちの危機的状況に対して、何もしてくださらない主イエスに対して文句を言っている感じです。
 これに対して主イエスは、海に向かって、「静まれ、黙れ」と言われました。私たちであるならば、騒ぎ立てる弟子たちに対して、「静まれ、黙れ」と言いたくなるものです。けれども主は、弟子たちの求めに応じてまず風を静められました。その上で、「なぜ、そんなにこわがるのか。どうして信仰がないのか」と弟子たちに尋ねられました。これは、弟子たちの不信仰を叱っている言葉ではありません。神を信じ切ることのできない弟子たちの姿に、主イエスこそ驚き、「なぜ、どうして」といぶかっておられます。
 このとき、弟子たちは突風によって舟が沈みそうになっているのに、主イエスは何もせずに眠っているだけ、とい現実を見つめていました。しかし、彼らは大切な一つのことを見ていませんでした。主イエスが天地の創造者である父なる神に全てを委ねて眠っておられるという現実でした。どのような状況にあっても、私たちの命を御手に握っておられる父なる神に全てを委ねても大丈夫であることを、主イエスは身をもって指し示しておられたのです。「真実であられる創造者に、自分のたましいをゆだねるがよい」(第一ペテロ4:19)。
(仙台静まりのセミナー講師 太田和功一師)